2025.07.01

ハイアットのアンバウンドコレクションの一員であり、富士山の麓に位置する富士スピードウェイホテルは、2024年1月より宿泊者特典としてTOYOTA GAZOO RacingのGR/GRMNシリーズ車両の特別試乗体験を提供しています。この取り組みは海外からの注目を集めており、2025年1月から6月までの試乗者の約70%が海外からのゲストとなっています。

こうした中、日本独自のドライビング体験を求めつつも、交通ルールの違いや言語の壁に不安を感じる海外のカーマニアのニーズに応えるため、ホテルは株式会社ギフトライフと提携し、新たなアクティビティを開始しました。それが、日本語・英語・フランス語を操るトリリンガルスタッフによるガイド付きドライビングツアーです。

ギフトライフの役割について
株式会社ギフトライフは、日本国内外の富裕層を含む顧客に対して、パーソナライズされた特別な体験を企画・提供する会社です。特に、日本のJDM(国産スポーツカー)やモータースポーツ文化に興味を持つ海外のカーマニアへの対応に実績があります。

今回のプログラムでは、経験豊富なギフトライフのスタッフがガイドカーを先導し、試乗車を運転するホテルゲストを案内します。ツアーでは富士山周辺の美しいルートを走行し、「峠」ドライブの醍醐味を体感できます。ガイドは安全運転をサポートし、主要スポットでの通訳やホスピタリティを提供することで、約4時間の試乗体験を忘れられない思い出へと昇華させます。

ツアー詳細
走行距離:約130kmの2つのルートから選択可能

箱根ターンパイク(峠ドライブの聖地):
世界中のカーマニアに知られるルートで、日本のアニメにも登場する巡礼スポットを含み、爽快なワインディングロードを堪能できます。

富士五湖・忍野八海ルート:
富士山周辺の湖や湧水、洞窟などを巡る、自然の美しさと静けさを楽しむリラックス志向のルートです。

使用車両は2022年に限定500台のみ生産された特別仕様車「GRMNヤリス」で、走行性能を追求して開発されたモデルです。

ガイド付きツアーは、高速料金、駐車場、各種施設利用料込みで65,000円(税込)にて提供。事前のオンライン予約が必要です。

株式会社ギフトライフについて
株式会社ギフトライフは「人生最高の一日をつくる」ことを理念に掲げ、特別な日にふさわしいパーソナライズされた体験を日本国内外の顧客に提供する企業です。ラグジュアリー・モビリティ・コンシェルジュとして、旅そのものを忘れられない体験に昇華させ、日本の文化や自然の魅力を世界へ発信しています。ゲストが日本を「第二の故郷」と感じられるよう、深い感動と思い出づくりを使命としています。

富士スピードウェイホテルについて
富士スピードウェイホテルは、モータースポーツとホスピタリティを融合させたユニークなホテルです。富士スピードウェイ国際サーキットに隣接し、全120室の客室やヴィラ、レーシングカー博物館、スパ、レストランや各種レジャー施設を備えています。


■PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000104414.html